大手バイク買取販売企業の研修をさせていただきました
4月7日、8日と大手バイク買取販売企業の研修をさせていただきました。
弊社が法人として立ち上げる前から対応させていただいていたので、4年目の研修となります。
研修は2日間に渡り、初日午前中にバイクの基本等の学科研修を行い、
午後は汎用2サイクルエンジンの分解組立を実施しました。
2日目は電子制御化が進む現代のバイクですが、未だに市場には多いキャブレタを採用した車両がある程度あるので、学科においてキャブレタの構造を学習してから、車体からの取外し、キャブレタの分解組立を実施しました。その後電子制御について学習し、最後に保安基準に適合しない車両とはどのような車両かという内容の研修を開催させていただきました。
研修を受講される方は、整備につく人たちではなく、買取販売をされる方ですが、皆さん非常に積極的に研修に参加されていたのが、印象的でした。
弊社では、自動車整備士の育成に関わる第1歩から資格取得、その後のサポートまでさせていただいております。
